ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月08日

ラッキークラフト フラッシュミノー80SPのインプレ

ラッキークラフトのフラッシュミノー80SPのインプレッションです。
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) フラッシュミノー80SP
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) フラッシュミノー80SP


ラッキークラフトのフラッシュミノー80SPはアングラーの簡単なロッドワークでもよく動いてくれます。
タダ巻きではのたのたとゆっくりしたローリング系のアクションです。
タダ巻きでは何てことない(失礼!)ミノーですがその真価はトゥイッチングや軽いジャーキングなどで発揮されます。
ロッドを小刻みにチャッチャッチャッと捌いて動かすとフラッシュミノーの名の如く、細身のボディからキラメキを放ちつつ、変な動きをする小魚さながらの動きを示してくれます。
特に低水温時ではサスペンドタイプならジャストサスペンドにしておいた方がより「釣れる」というアングラーのモチベーションを高めることができ、結果もついてくるように思います。
ラッキークラフトのフラッシュミノー80SPは早春や晩秋~初冬あたりにかけて特に出番が多くなるのではないでしょうか。

ラッキークラフトのフラッシュミノー80SPは大塚茂プロがJBバスクラシックで優勝した時もクローズアップされていましたね。
実際にコンスタントな釣果を叩き出してくれる良質なジャーク&トゥイッチ系ミノーと思います。
ただし、細身ゆえ小バスもたくさん釣れてしまいます^^;

ちょっとでもラッキークラフト フラッシュミノー80SPをお安く購入したいなら

 ⇒ラッキークラフト フラッシュミノー80SPの実売比較を見てみる



同じカテゴリー(ルアーのインプレ)の記事
 オフト スクリューテールグラブのインプレッション (2007-12-29 17:23)
 HMKL(ハンクル) K-I65SPのインプレション (2007-11-28 20:13)
 メガバス X-80SPトリックダーターのインプレッション (2007-11-14 11:32)
 メガバス X-70SPのインプレッション (2007-11-12 21:50)
 ガンクラフト 餌木(エギ)邪のインプレッション (2007-11-09 11:26)
 ラッキークラフト サミーのインプレッション (2007-11-06 20:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラッキークラフト フラッシュミノー80SPのインプレ
    コメント(0)