2010年08月17日
シマノ アンタレスARのインプレッション
ここ一年ほど更新をほったらかしにしておりました(汗)
そんな不熱心なインプレブログにも多少ご来訪をいただいておりますようで誠に恐縮です。
ココ一年、まったく釣具を買っていなかったという訳は無く
むしろ購買意欲は以前にも増している気さえしておりますが。。。
そんな中ここ一年で購入したアイテムの中でもっとも
「うーむ」
と唸ったのがシマノのアンタレスARなるリール。

シマノ(SHIMANO) アンタレスAR レフトハンドル
従来のアンタレスも使っておりましたがこのアンタレスARというリールは精密度がかなり増した素晴らしいリールかと思います。
アンタレスと比較するとARはピーキーさがマイルドな方向に振ってあるようです。
すると飛距離がアンタレスのように出ないのか?
というとまったく以ってそんなことはなく、力まないキャストで
「ヒューン」
とルアーが遠くまで飛ぶ、そんな印象を受けます。
当世のダイワの軽量リールと比較すると重量はあります。
しかし、ある程度の重量は逆にカッツリした感覚、剛性感をアングラーに充分認識させてくれます。
すべての機関が滑らかで遠心力系ブレーキの中では最高峰に位置するリールである
と言っても過言ではないほどの出来栄えかと思います。
このシマノのアンタレスAR,古いモデルになりつつありますがこのフィーリングを超えるリールを作るのはシマノにとってはなかなかの難題ではないかと余計な心配をしてしまいます。
恐らく多くのアングラーは一度使えば手放せなくなるでしょう。
個人的には大いに絶賛を与えたい、シマノのアンタレスARはそんなリールです。
(中古でもなかなか値が落ちないのも判る気がします)
楽天ポイントを使いたい人は
こちら ⇒シマノアンタレスARの価格を楽天でも見てみる
そんな不熱心なインプレブログにも多少ご来訪をいただいておりますようで誠に恐縮です。
ココ一年、まったく釣具を買っていなかったという訳は無く
むしろ購買意欲は以前にも増している気さえしておりますが。。。
そんな中ここ一年で購入したアイテムの中でもっとも
「うーむ」
と唸ったのがシマノのアンタレスARなるリール。

シマノ(SHIMANO) アンタレスAR レフトハンドル
従来のアンタレスも使っておりましたがこのアンタレスARというリールは精密度がかなり増した素晴らしいリールかと思います。
アンタレスと比較するとARはピーキーさがマイルドな方向に振ってあるようです。
すると飛距離がアンタレスのように出ないのか?
というとまったく以ってそんなことはなく、力まないキャストで
「ヒューン」
とルアーが遠くまで飛ぶ、そんな印象を受けます。
当世のダイワの軽量リールと比較すると重量はあります。
しかし、ある程度の重量は逆にカッツリした感覚、剛性感をアングラーに充分認識させてくれます。
すべての機関が滑らかで遠心力系ブレーキの中では最高峰に位置するリールである
と言っても過言ではないほどの出来栄えかと思います。
このシマノのアンタレスAR,古いモデルになりつつありますがこのフィーリングを超えるリールを作るのはシマノにとってはなかなかの難題ではないかと余計な心配をしてしまいます。
恐らく多くのアングラーは一度使えば手放せなくなるでしょう。
個人的には大いに絶賛を与えたい、シマノのアンタレスARはそんなリールです。
(中古でもなかなか値が落ちないのも判る気がします)
楽天ポイントを使いたい人は
こちら ⇒シマノアンタレスARの価格を楽天でも見てみる
Posted by pipotto0928 at 01:55│Comments(0)
│リールのインプレ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。